コミケ
どうしてコミケに興味がなくなってしまったのだろうか…。
暑いのが辛い
→冬も参加していないのでそれは理由にならない
欲しいものはあるはず
以前は会場で交流があったけど今は無い
X68000を手に入れてどうするの問題と同じで
結局は自分がコミュニティに馴染めないだけなんだよな。
あと、大阪万博もそうだけど
情報を完全装備していかないと後悔してしまうのが見えている
だから及び腰になっているのもありそう
各国のパビリオンはその国の歴史を知らないと楽しめないし、
展示されているものにどれだけ価値があるか知らないと
全く楽しめないだろうなと考えてしまう。
うーん
つくば万博のときそんな事考えた?
考えてないけど純粋に楽しかったよね?
時代のせいにはしたくないな…。
次の記事: Pixel6a