なかなか入りにくい。

ジャンル的にお歳を重ねた方が多いため、
新しい人・考え方を受け入れる文化が少ない雰囲気を感じる。
もちろんそれができる人もいらっしゃる。
(新しいモノを受け入れてレトロPCを現代でも通用する魔改造をしている人たちも多いよね)

また、ずば抜けてすごい人ばかりなので、
すごくない一般人が立ち入る隙がない。
「あ、それ知ってます。雑誌で見ました。当時お金が無い・中学生小学生(ナイコン)だったので」
こういう人は入りにくい。
実際にPCを持っていた人たちだけがコミュニティに入れる。

思い出すのが草の根BBSでよく話題になった、
エンドユーザーには価値がないのか?を思い出す。
あの頃はアウトプットができる人間(基本的にプログラマ)が
ヒエラルキーの上にいたからそんな話が出たんだろうね…。

私自身net-cock系BBSウロウロしていた時も
VBでクソみたいなアプリ作ったり、
picデータやpanicデータやSFXVIキャラを作成したり、
net-cock改造などをしていた。

でもなぜか今ある界隈には入りにくい。
なんでだろう。
私自身が排他的なのかもしれないね。