久しぶりにモバイルバッテリー購入
※この記事にはアフィはありません。
KEEZING 超薄型 モバイル バッテリー MagSafe対応 軽量 小型 8000mAh ワイヤレス充電器 マグネット式 15W急速充電 PSE認証済み iPhone 16/15/ 14/ 13/ 12シリーズ 旅行/出張/災害用 機内持ち込み可
中華だし薄いし絶対8000mAhないよねってわかった上で購入。
クーポン込みで¥2799だったので、値段に釣られた衝動買いです。
さっそく容量を測定しました。
…。
写真を撮ったはずですが、ファイルがどこにも有りませんでした。
負荷はYouTubeを再生したMacbook Pro M2Proです。
Type-C経由で放電し、終始18Wほど出ていました。
なお放電時間は40分間です。
結果: 12,535[mWh]
でした。
公称が 3.7 * 8000 = 29,600mWh
なので実に42.35% 笑
ちなみにもし4500mAhだと仮定すると 3.7 * 4500 = 12,535mWh
で75.29%。
お、それっぽい数字になったぞw
良かった部分
- 薄い
- 筐体がプラかと思ったらアルミ(たぶん)
ちなみに40分18Wで放電した電池は、かなりアツアツになりました。
持てない程度ではないですが。
おまけ
すっからかんになったらバッテリーを充電するのにどれだけ電気を必要とするのかも測ってみました。
- 消費電力: 18877mWh (18.8Wh)
- 経過時間: 1:17:47
以上です。