PHP カンファレンス 2024
PHP カンファレンス 2024に行ってきました。
https://phpcon.connpass.com/event/329839/
今回は事前に同僚に声をかけて一緒に行きました。
見たかったものはほとんど見ることができましたが、
一部満員で入れないセッションもありました。
セッション
良いテストコードを書くためのガイドライン〜作成から運用まで〜
https://fortee.jp/phpcon-2024/proposal/7edc5567-d741-4d6a-bfa7-732afb7dd311
作って終わりにしてはいけない
これが一番刺さりました。
同じことをしないように教訓とさせていただきます!
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる
https://fortee.jp/phpcon-2024/proposal/6e4865d8-6876-414e-b7df-b4ecb76b2e05
ユーザーの分だけ(100万)SQLiteのファイルをS3にもたせる発想もすごかったし、
それでもツイートが多いユーザー対策でキャッシュサーバーをMySQLで構築しているのもやばいって思いました。
苦労と工夫の連続がすごいなって思いました。
スポンサーブース
DLSiteさん
私「あ、みんながお世話になっているサイトですね!」
中の人「みんなが こっそり お世話になってるですねw」
私「あwですねw」
会社名失念すみません
中の人「クリスマスに欲しいものをかいてください」
私「かれし」
中の人「クリスマスになってからでは遅いのでは…」
私「😇」
おまけ
企業ブースさんで(個人情報と交換に)いろいろなノベルティを頂きました。
POSTMANさん
status codeなガラガラをやってて面白いな〜って思ってプレイ!
2等(レア)があたって、ステンレスタンブラーをいただきました!
ありがとうございます、これからcurlの代わりに使っていきたいと思います☺️
ちなみに同僚は3等のマグカップが当たっていました。これまたレア!
デリッシュキッチンさん
PHPのいいところはやっぱり、何でもできるですね。
AIとかには向いていませんが。
溜まったスタンプ
4行たまったので4枚くじを引きました。
はずれ2枚、あたり(エコバッグ)2枚でした。
エコバッグは1枚同僚にあげました。
同僚に「くじ運良いですね?」って聞かれて
「いつも抽選外れているから運が溜まっているんだと思います」
って謎の返しをしてしまった。
おまけ2
疲れて同僚と休憩エリアで座っていたら、後ろに座っている人が
macbook proに尊師スタイルでHHKB Studio USを使ってたって同僚に言ったら
通じた。
彼もHHKBぐらいは知っていたみたい。
※なお、同僚とえっちする予定はなかったので下着は地味なものにしました😂
イラネー情報w