glafit NFR-01 Proいやになっちゃった
めんどくさいことが重なってしまって嫌になってしまった。
アプリでロック解除できないことがしばしば
どういう原因で発生するのかわからないけど、
自転車のすぐそばにいるのにアプリ上の解錠するボタンが不活性状態のまま。
こうなると何をやってもダメで、Suicaなどでロック解除するしかない。
待機時の消費電力が大きい
後で測定結果を出しますが、乗車しなくてもバッテリーをセットしていると
24時間で、⭕️⭕️% → ⭕️⭕️%
に減ります。
だから乗らないときにはバッテリーを外していますが、
このバッテリーを装着するときに
本体の間に皮膚を挟んで痛い思いをしました。
お出かけの際に用意をするのが面倒
寒い冬になって、マスクと手袋をします。
ヘルメットや解錠の順番を間違えるとやり直しです。
(ヘルメットする前にマスク、手袋をする前にロック解除)
歩行モードの6km/hが遅い
運動会の自転車遅乗り競争レベル。
これは法律で決まっているのでどうしようもないですが。
地方は側道が走れない
- 轍が酷い(自治体にお金がないから修繕されない)
- 草がぼうぼう(自治体にお金が…以下略)
- そもそもものすごく狭い