今までは自社製品自社開発勤務地自社だったけど、
年齢と転職回数が限界すぎてSESにしか入れなかった。

同期は研修もなくいきなり炎上現場に飛ばされた。
毎日自宅につくのは翌日。土日も出勤。
詳しいことは教えてもらえないけど、
周りの皆んなも疲弊し過ぎて人間性を保ってないらしい。
誰に対しても攻撃的だという。
そんな環境だから品質も悪く、負のループになっているらしい。

一方私は、2回ほどお客さんと面談したけど
スキルが足りないと言うことでお断り。
そりゃ今までソロで好き放題やってきたから、
今更チームリーダーとかスクラムマスターなんて無理。

待機でお金がもらえるのはありがたいけど、
本質は働きたいんですよね。
こんな事を考えるのは脳内がフリーランスだからかもしれないけど。