あんまり事情を書いてしまうと特定されてしまうのでぼやかして書くけど、
もってあと2ヶ月らしい。

また1年程度で離職だ…。
倒産じゃ仕方ないね。

ずーっと赤字経営でどうするんだろうって思って眺めていたけど
解決しないままガンガン新卒採用しているので、
大丈夫かなあとは思っていました。

素直に倒産してくれれば社員としても国からの待遇があるので
安心して職探しができるんだけど、どこかの会社みたいに
倒産しないままダラダラやられると本当に厳しい。

考えると色々出てくるなあ。

先日次のチームに対するお気持ちを書いたけど
もうどうでもいいよねw
だって会社が存在しなくなるんだからねw

追記

考えれば考えるほど選択肢が多いし、ハズレを選んだ場合のリスクがでかすぎる。

私の理想としては、会社が倒産して国から8割もらえて、ハロワですぐに失業保険が出る、なんだけど…。

私が今まで所属していたいくつかの会社を見ていると、
わざと倒産にしないでほそぼそと運営しているところが2社ある。
そりゃ社長としてみれば倒産するとすべての財産が持っていかれてしまうし、
また会社を立ち上げるのすごく大変になりますからね。

じゃあ、規模縮小でって話にはなるよね。

今自分ができることは

  • 有給消化
  • 次の仕事探し