エアコン
ワットチェッカーを買ったので
早速LVYUANインバータ(2000W)のAC出口に取り付けて
エアコンを稼働してみました。
24度設定で1時間使用したら 200Wh でした。
思ったより少なかった。
(初動 max 800Wで数分間稼働後、0~270Wを遷移していました)
ということは、外気温にもよるけど
夏の停電時に10時間は使える計算になりそう。
実際にはお湯を沸かしたり
レンジを使ったりするから
もう少し短くはなるとは思うけど。
問題はパワコンが1Fにあって、普段生活するのが2Fなので
本当に停電になったら1kWhクラスのポータブル電源があったほうがいいなあというのは常々思っています。