電気代
電気代を振り返ってみる。
請求額
- 3月使用分: 5300円
- 4月使用分: 3100円
要因
- 暖房を使わなくなった
- お風呂場のセラミックヒーター(1kW)
- 部屋のエアコン(15年もので電費が悪い)
- ドライヤーは蓄電池から供給に変更
お風呂場(脱衣所)
今まで購入していた分
50分 * 1kW * 30日 * 30 円 = 750円
これがなくなった。
ドライヤー
こちらも今まで購入していた分を蓄電池(2.5kWh)から供給するようにした
10分 * 1.2kW * 30日 * 30円 = 180円
余談
- 6kW太陽光パネルがどんなに晴天でも4k超えることがなくなった。
- 汚れや寿命かな?どこか死んでいるのかも。
- ドローン買って確かめて見る?
あと、数字に出てこない隠れた要因として日照時間が増えたというのがありそう。
日照時間が増える→発電量増える→自家消費増える(買電減る)