どうせこんなの自分しかできないから自分のペースでやればいいや

という危険な思想を感じるプロジェクトに当ってしまった。

一人で担当していた前任者が突然会社に来なくなってしまって、
その尻拭いをうちらのチームがやっているんだけど
ドキュメントがないのは当たり前で
引き継ぎ時にはもう70%ほどできていると聞いていたのだけど、

実際には
“ここの部分のは現場でデータを取りながらやればいいや”
みたいな不確定な要素があちこちにみえる。

直列につなげるべきものが並列接続だったり、
回路図も間違えていたり罠が多い。