SESについて調べてます。やってみたくなったので。

でも出てくる内容がどれも目を覆うようなものばかりで、
これはちょっと私には向かないなあと思いました。

そういえば 「大事なことはすべて唐揚げが教えてくれた」
というIT企業に面接に行ったときに、
隣の部屋ではSESの営業さんが担当者に売り込みをかけていました。
なるほど、SESってそういう感じなんですね。

安売りされて働く人と、会社に正社員で採用された人ではそりゃ扱いが変わりますね…。
(注意:その会社が安売りをしているわけではありません。営業に来た人が安売りしてます)

当時(2020/5~7ぐらいかな…)いろいろな会社に正社員で応募してやっと面接になっても、
なかなか他の会社に受からないまま、この会社だけは合格できたのですが
運悪く(?) 他の会社も受かってしまった のでこちらは辞退してしました。すみません。
この会社に行っていたらまた違う人生だったのになあ。
(※少なくとも給料の未払いとか嫌がらせで源泉徴収票を出さないとかはなかっただろうね…)

ちなみに面接前に時間を作ってそのからあげのお店に行ってお食事をしました。
面接でそのことを告げると
「実際にあのお店に行ってから弊社に面接に来た人は初めてですよ」
って言われましたw