色が可愛くてつい買ってしまったAnkerの10000mAhのモバイルバッテリー
出力が30W出るのでいざというときにmacbookを駆動できるのが魅力的。

https://www.ankerjapan.com/products/a1256?variant=43085169918113

しかし不思議なことに、残容量が50%以下でも
充電が5~6Wぐらいしか入っていかない。

入力
USB-C 入力 :5V⎓3A/ 9V⎓2A / 12V⎓1.5A

いやいやいや、そんなに入らないぞ。

充電に5時間ぐらいかかってしまうのはちょっと使いにくい。
それとも自分の充電器に問題があるのかな?
ちなみに試した充電器は

  • Anker 100W
  • BLUETTI AC2A(100W)
  • GPD P2 MAXに付属の充電器(30W)

追記

  • 2024-03-16 やっぱり5Wしか入っていかない。

1%時

11%時

充電完了時

7時間30分…。
ちょっとこれは使い物にならないですね。
36293[mWh] はほぼ 3.7[V] * 10000[mAh]ですね。
ロスがあるはずですが完全放電していなかったからでしょう。

追記

  • 2024-03-19 サポートに連絡した。
    AIによる返答が来た。
    充電器や充電ケーブルを変えてみてくれというありがちな回答だった。
    もうやっているって言ったのに。

写真を撮るためにもう一度充電した。
18Wで入っていった。
なんで????

追記2

  • 2024-03-21 出張で全部使い切ったこいつを充電する事になった。
    最大でも7Wしか入っていかない。
    やっぱりだめだなあ…。
    法則が知りたい。