生活の変化と光熱費
2023年はたった12ヶ月の間に4箇所に住みました。
なんとなく光熱費を比べてみました。 (うち1箇所は実家なので入っていません)
– | 港区芝浦 | 大阪市西区 | 埼玉県 |
---|---|---|---|
電気代 | 約2500 | 約7000 | 約6000 |
水道代 | 5000~6000/2ヶ月 | 2000/1ヶ月 | 3800/2ヶ月 |
ガス代 | 0 | 0 | 1300 |
洗濯機・乾燥機 | 500円*4=2000円 | 上記に含む | 上記に含む(乾燥機なし) |
合計毎月 | 7,500 | 9,000 | 9,200 |
勤務形態 | 半分自宅 | ほぼ会社 | すべて自宅 |
期間 | 2023/1~2 | 3~8 | 12~2024/1 |
条件
- 一人暮らし
- 洗濯機:週1(月4)
- 埼玉は太陽光発電システムあり(MAX6kW 見たことないけど。)
- それでこれはなかなか厳しい。一軒家に一人で住むのが間違っているんだけどさ。
- 在宅勤務なのに通信費も光熱費も手当が出ないの本当にケチな会社だよなあ。