京都観光をしてきました。

こんな感じのルートです。

チェックイン履歴

八木駅

待ち合わせは馬堀だけど、もうちょっと奥まで行けば1つ路線コンプできるということで 少し早く家を出て八木駅まで行って富岡、園部、船岡、日吉をレーダーで取ってきました。 もちろん不正乗車をしないように、一度八木駅で改札を出たあとに、また入ってから馬堀に行きました。 Suica利用履歴

嵯峨野線のトロッコ

トロッコ

嵯峨野湯(カフェ)

嵯峨野湯 EC-CUBEのサンプル商品にありそうな、でかい正方形の氷が入っていてびっくりしました。

仁和寺

見るものがいっぱいあった&どれも貴重だったし、癒やしの空間だった。 インスタ女子みたいなことをやった。 インスタ女子 手は年齢と性別がはっきり出ちゃうね。

おまけ

  • バッテリー
    • iPhone13のお供は XTAR PB-2S (MOLICELL INR-21700-P42A *2) 8400mAh
    • iPhone13もPB-2Sも100%スタート
    • 帰宅時 iPhone13 67%, PB-2S 18%
    • 友達がAndroidだったので、いざというときに彼女のスマホも充電できるようにUSB-C的なものを持っていった
  • 友達とツーショット
    • 私のほうが背が高いせいで、どう贔屓目に見ても彼氏彼女っぽくなってしまって…。