携帯端末
最近ようやく普通の人と同じように携帯端末1台にしました。
iPhone13に変えたばかりなので基本的に遠出をしない限り、帰宅時にはまだ40%ほど残っている。
(仕事の動作確認用にAndroidも持ち歩いているけど。)
そこでいよいよモバイルバッテリーを見直すことにした。
現在使っているAnkerの10000mAhでもそんなに問題は無いけど、重いのとケーブルがうっとおしいなって。
純正のMagSafe対応のものもいいけど、容量が少ないのがちょっと難点。
なので使い勝手は劣るけどAnkerのあれが良いなあって思っていたところ、BFCMで3000円台になってた。
しかし何を躊躇したのか結局買わず、値段が上がってしまった。
後継機種が出たようだけど、以前ほど値下がりもしていない。
しばらくは今のモバイルバッテリーで我慢かな…。
追記
自宅に18650が数本転がっているので、これを使おうかなって思いXTARのVC2Sを買った。
USB-Cから12V出そうとすると本体がカチカチ鳴り出して、ちょっと怖くなった…。