まあ、どちらの漢字にも女が入っているし。

きっかけは妹との会話。SNS見ていると女がやたらキラキラしててイラつくって話をしてた。
女性のSNSでの自慢ってわざと同性を挑発している気がする。
男性の場合は自慢してもその影の努力が察せる描写がどこかにあるのに、女性のそれは一切ない。

人間は他人と比べて優越を感じて楽しむ生き物。
異性を捕まえることが生存に直結すると言う意識は女性の方が強い気がする。
女性が1人で生きていくのは男性のそれより非常に難しいと思うから。
そのせいか女性にとって同性はただの敵と見ている感じ。

努力と言う字には女が入っているのに、
女性は努力しているそぶり見せない。
本当はしているのに。
見せると嫉妬させる力が半減するのかな?
頑張ってるんだから仕方ないよね、となると嫉妬しないから。

と私は長々と書いているけど書くことによって、
他人の羨ましいものを見てもなんとも思わない心を養おうと理屈付けてるだけなんだけどさ。