以前から気になっていた西成に宿泊しました。

様々な方のブログを見ると今の西成は一部は治安の心配をしなくても大丈夫そうな感じでした。
あれですね、例えるなら新宿二丁目って怖いイメージだけど現実は観光地化しているような感じなんですかね。

部屋

ホテルはサンプラザ2というところに。
最寄りはJR新今宮ではなく大阪メトロ動物園前。

部屋に入るとこんな感じでした。
ちなみに風景写真はありません。
下手に絡まれたら怖いので撮っていません。

外は一晩中賑やかでまるで新宿かな?って感じ。
変な音楽が流れていたり。

USB

ちゃんとUSBの充電コンセントがあるのがすごい。
館内は人間臭を消すための柑橘系の芳香剤が強め。
部屋は掃除が行き届いている。
トイレ洗面台は使う人次第。
最初に使ったときはとてもきれいでしたが、次に使うときは残念な感じになっていました。
手を洗わない人も多かったですね。

大浴場は男性専用。シャワールームが男性用1,女性用3。
ネカフェによくあるタイプのあれ。
男湯に行ったら、近くにいた男性に女はあっちって言われました。

部屋でドライヤーを使ったらブレーカーが落ちたけど、
もしかしたら23時で落ちるのかな?って思って
非常灯の薄明かりの中寝ました。

翌日は数少ない友達の一人と大阪めぐり。
千日前ラウンドワンで盗まれないように、荷物を抱えて弐寺したり、
通天閣に行ったり、その途中にあるゲーセン ザリガニでレトロゲームやったり。

久しぶりのグラディウスではしゃぐオッサン(自分)

久しぶりのグラディウスではしゃぐオッサン(自分)

細胞ステージで死んじゃった

細胞ステージで死んじゃった。一周できないとか悔しすぎ。

しかしよくバブルシステムとんでないな。
やっぱり毎日通電しないとだめなんだね…。
※ よくみると「ROM板(版?)」って書いてありますね。