転職しました
n回目。
え?もう??根性ないの??と思われるかもしれません。そうですよね、前回の転職から3年ちょっとしか経ってませんもんね。
でもね、東京に住んで東京の会社に勤務して気が付きました。
IT業界は人手が足りなくて、転職歴とか履歴書の字が綺麗とかよりも、すぐ使える人間かどうかが最優先。まあ、それってブラックなんですけどね。
でも今回はある意味引き抜きみたいなものなので会社は黒いけどかなり優遇されていると思っています。「ある意味」引き抜きなのでそこまで優遇されているわけでもありませんが。
こちらの会社も東証一部上場している割には平均年齢が低くて、今後が楽しみな会社ですね。何か面白い出来事があったら書いていこうと思います。
ちなみに入社前に自分が使いたいPCを申請したのですが、WEB制作メインになるとおもいましたので、エンドユーザーが多いWindowsPCを申請しました。でも入ったらみんなMacでした。うらやましいw。LSEPがらみの話しかWindowsは活躍できませんでした。結局WindowsのVirtualBoxにUbuntu18を入れ、印刷以外はすべてUbuntuです。
後日追記
上場なんてしていませんでした。
そして半年後にまさかあんなことになるとは思いもしませんでした。