隣の20代女が言っていることがものすごく無能で

「取引先から入稿された原稿をサイトにUPする時、***(商品名)の全角半角大文字小文字をきっちりチェックしていて、すごいこまかいです」
と不満を漏らしている。

統一させずに入稿するほうも糞だけどお客さんなんだから仕方ないじゃん。
ツール使えばそんなの一発なのに、なんでツールを作ろうとしないんだろなって前から思ってる。
そんなエンジニアで給料もらえていいなあ、やっぱ女は得だなあって思った。
というかエンジニアなのにただ単にデザイナーから上がってきたhtmlを入れてUPするだけとかまじくそ。

ちょっとでもわかんないことはすべて男性社員に(甘えて)聞いて、自分でやるかと思ったらやってもらっている。
それが女性の正しい生き方なんだろうな。