僕「WEBサーバーにセキュリティ上の問題があるのですが。」
上司「うちみたいな小さい会社は狙われないから大丈夫だ。それよりも他にやることあるでしょ?」
僕「([ウチ]ではなくて[脆弱性のある所]が狙われるのに…。)はい、わかりました。」

そんなことを言っていた上司はだんだんと部下(うちら)を信用しなくなり、仕事を全部外注に投げ出した。 その外注さんも同じようにセキュリティについてアドバイスするので、上司も聞く耳を持つようになった。

そして最近
僕「opensslに脆弱性(MITMの件)があるのですが、centos4なので修正するにはソースをコンパイルして…(略) なので引っ越した方がいいと思います。」
上司「あのサイトは稼ぎがないから放置でいいよ。それよりもあの件(別件)は終わったのか?」
僕「いえ、まだです。」
上司「なんでそっちが終わらないのに、新しいことをやろうとするんだ。」