たまに忘れることもあるけど。

自作の日記システム

マジキチダンボールで働いていたときに社長が朝礼で、
5年日記をつけているのでみなさんもつけてみてはとアナウンスした。

5年日記を簡単に説明すると、5年分の同じ日の日記が同じページに書くことができるので、
過去の自分の考えを見て、どれだけ成長したか、そのときはどう思っていて今はどう思っているのか、
などの比較ができてどのくらい自分が成長したかもわかる日記。
個人的に良いと思った自分はノートを買うのがもったいなかったのでms-accessで実装した(MDB)。

その後DBをSQL Serverに持たせたいなと思いADPに変更した。
それから数年使ってやはりバックエンドはMySQLの方が無料だしいいなって思いODBCで接続。
さらにどうせMySQL使うならWEBアプリにしちゃえばいいじゃんとHTML+JS+CSS+PHPで書き直し。
さらに去年ぐらいにDocker化した。
最近デザインの勉強を兼ねてイケてるサイトの色使いを真似したりして遊んでる。

非常識とパワハラにまみれた社長だったけど、今となっては感謝している部分も大きい。